えりあし

名称

ヘアスタイルの要!ネープで印象を自由自在に

髪型を決めるとき、顔の周りの印象や髪の長さに目が行きがちですが、実は「うなじ」と呼ばれる部分が全体のバランスを大きく左右します。「うなじ」とは、首の後ろの部分、髪の毛の生え際あたりを指す言葉です。そして、美容師の間では、このうなじの生え際から数センチ上の部分を「ネープ」と呼びます。 このネープ部分は、頭の形や首の長さ、毛の流れ方や生え方が一人ひとり異なるため、カットするのが難しい部分として知られています。そのため、美容師は、お客様のネープの特徴をしっかりと見極め、毛の長さや量、角度などを調整しながら、丁寧にカットしていく必要があります。 ネープのカット一つで、ショートカットやボブなどの短い髪型は、全く異なる印象になります。例えば、ネープの髪を短くカットすると、首筋がスッキリと見え、爽やかな印象になります。一方、ネープの髪を長めに残すと、女性らしい柔らかな印象になります。また、ネープの毛量を調整することで、頭の形をより美しく見せる効果もあります。 このように、ネープはヘアスタイル全体のバランスを左右する重要な部分です。美容師と相談しながら、自分にぴったりのネープを見つけてみましょう。