
髪色を操る!トナーで叶える透明感カラー
最近、美容室で「トナー」という言葉を耳にすることが増えましたね。なんとなく、髪に良いもののようなイメージはあるけれど、実際どんなものなのか、よくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
トナーとは、カラー剤の一種で、髪の色味を調整したり、微調整したりするために使われます。従来のカラー剤とは異なり、髪の毛を明るくする効果はほとんどありません。まるで薄い色のフィルターをかけるように、髪色にニュアンスを加えたり、色落ちを抑えたりするのが得意です。
トナーの魅力は、その透明感のある仕上がりです。従来のカラー剤よりも刺激が少なく、髪への負担を抑えながら、まるで外国人のような透き通るような髪色を実現できます。また、ブリーチ後の黄ばみを抑えたり、アッシュ系の色味を加えたりすることも可能です。
興味のある方は、ぜひ一度美容師さんに相談してみてくださいね。